|
|



|
|
     |
|
・ワンダースターチ
とうもろこしから作られたプラスチック |
ワンダースターチ
|
|
- 石油の代替原料。主原料はトウモロコシ澱粉。
従来のポリ袋、ビニール袋(石油製品)と異なり、トウモロコシ澱粉が主原料です。石油資源の節減をします。
- 生物の代謝系に組み込まれます。
土中に埋めても自然の中で90〜300日でバクテリアによって分解されます。
- 有害物質を含みません。
燃焼温度が低く焼却炉への負担が少なく、異臭や有害ガスなどが発生しません。
|
ワンダースターチの
マスターパッチ |
ワンダースターチの生い立ち
当社の生分解性澱粉樹脂ワンダースターチは、米国において13年の研究開発が行われました。
さらにその技術で量産体制を確立すべく、引き続き中国において8年間の追加研究・実用化試験を重ねて、生分解性と加工性の両面において、極めて優れた澱粉樹脂の量産技術を実現するに至りました。
ワンダースターチの特徴
- 自然環境化でバクテリアにより自然分解されます。
フィルム製品は、土中に埋めておけば90日から300日で分解されます。
- 焼却時にダイオキシン発生の原因となるポリ塩化ビニール樹脂、ポリ塩化ビニリデン樹脂などは一切使用されていません。
- 通常のプラスチックより低温で燃焼するため焼却炉を傷めません。
- 帯電性が低く、抗静電気製品の包装材に適しています。
- 原料樹脂はペレット状で、通常のプラスチック成型機を使用して、フィルム、発泡シート製品、ボトルなどの成型ができます。
|
|
ワンダースターチ製品案内
|
 |
|
 |
|
 |
・JESマルチ |
|
・JESポット
最大径90φ、105φ他 |
|
・クリアファイル |
 |
|
 |
|
 |
・生分解性水切り袋 |
|
・生分解性レジ袋
|
|
・JESテクノ |
|
|
 |